ナスダック– tag –
-
アップルやアマゾンのような、米国企業を見つけ出す前に、まず・・
まずは、森をみる。 気になる米国企業を調べて行く前に 米国市場全体の動きも把握できる、 米国の株式指数に連動するETF (上場型投資信託)について チェックしてみた... -
第2のアップルやグーグルを探すための、米国企業、米国株の基礎知識。
何だかんだ言っても、 やはりアメリカ。 米国の株式市場の時価総額は 世界一を誇ります。 →株式の時価総額でも米国が ダントツだった!! 米国には、 ニューヨーク証券... -
2017年、株式市場前半を振り返る!海外投資家の買いは続くのか?④日本株編
海外投資家は、気まぐれ? 東証(JPX日本取引所グループ)の投資部 門別株式売買状況によると、 海外(外国人)投資家の2017年月別の売買 代金(現物株式)は(+は買越... -
2017年、株式市場前半を振り返る!!①米国編
時が経つのが、はやすぎる 高値警戒の中、気迷いながらの米国株式市場 ですが、まずは2017年1月〜6月末までの、 主要株価指数の高値から。 NYダウ 21,535.03ドル(6月... -
株式の時価総額でも、米国がダントツだった!!
世界1位の米国 世界の主要な株式市場の時価総額は、2017年2月末で、6,000兆円を超えるまでになっています。国または地域ごとのシェアをざっくりみると、下の円グラフに... -
SPDR(スパイダー) S&P500 ETFは、最も歴史のあるETFです。
名前がオシャレなETF、スパイダー(SPDR) 世界のETF総資産の7割以上を上場させ ETF先進国として、存在感を高める米国 ですが、その歴史は新しく、1993年に 上場した、*... -
ETF(上場型投資信託)を資産運用の核に。
そうか、市場全体をそのまま買っちゃえばいいのか? ETFは、「上場型投資信託」または 「取引所で取引されている投資信託」 のことを言います。 『Exchange Traded Fund... -
JPX日経インデックス400は、日経平均株価にも負けません!?
新指数のJPX日経インデックス400の魅力 株式市場全体の動きをあらわすものと して米国ではニューヨークダウや S&P500、ナスダックなどの指数 があります。日本...