GAFAM– tag –
-
米国企業(アメ株)、2021年10-12月期決算発表日
GAFAMと気になる企業、COVID-19関連は? 米国株式市場が荒れても、決算発表はスケジュール通りに行われます。さて、気になるあの企業の決算は? 今週に注目! 決算発表... -
アップル、マイクロソフト、アルファベット、アマゾンなど、ビッグテックの設立から上場までと時価総額を調べてみました。
大きな資金運用する、投資信託、年金、そしてヘッジファンドは、常にパフォーマンスの向上に鎬(しのぎ)を削っています。パフォーマンス(運用成果)をあげるために、今や... -
ガファムの決算出揃う!2021年7-9月期。この呼び名もこれが最後?かもしれません。
アルファベットのグーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフトの頭文字を取って、GAFAM(ガファムと読むみたいです。)とされる、5社(2021年7-9月期)の... -
アマゾン7-9月期決算(Q3)、サプライチェーンの混乱で市場予想を下回る。年末商戦にコスト増の不安!?
Q3では、原材料コストやトラック輸送料の上昇、さらには人手不足も加わる、世界的なサプライチェーンの混乱などがあり、アマゾン全体としては、利益をおさえられました... -
アルファベット7-9月期決算。広告収入が続伸、YouTubeのプレミアム契約者は、5,000万人を突破!!
圧倒的なシェアをもつオンライン広告市場の収益を、テクノロジー事業に惜しみも無くつぎ込むのが、アルファベットのビジネモデルです。デジタルトランスフォーメーショ... -
マイクロソフト、7-9月期決算(Q1)。企業向けクラウドサービス伸びる。時価総額でもアップルを抜き世界一に返り咲き。
『Azure』は、マイクロソフトが提供するクラウドサービスですが、フォーチュン500社のうち、実に78%がその『Azure』のハイブリッドサービスを利用していると、最高経営... -
フェイスブック、2021年7-9月期決算(Q3)。そして、Metaで次の章へ。
何かとやり玉に上げられる、弱冠37歳フェイスブック(FB)のマーク・ザッカーバーグCEOですが、我々人類にとってどんな未来が待ち受けているかを表現できる、数少ない人物... -
アップル、アマゾンの四半期決算を絵文字で表現してみた、速報!?②
アップルとアマゾンが発表を終え、GAFAMの四半期決算が、出揃いました。マイクロソフト、アルファベットのグーグルが😁で、フェイスブック、アップル、アマゾン... -
フェイスブック、マイクロソフト、アルファベットの四半期決算を絵文字で表現してみた、速報!?
米国企業は、アナリスト達による四半期の事前予想を基準に全てが評価されます。彼らの事前予想、見通し、すなわちコンセンサスと比べてどうかが重要になります。こうし... -
テスラ、2021年7-9月期決算(Q3)、高級電気自動車で独走。逆風も続くも、大健闘!!
『第3四半期(Q3)は多くの点で記録的な四半期となりました。純利益、営業利益、売上総利益ともに過去最高を達成しました。』と会社側のコメントが示す通り、”多くの意味...