ブログ
-
米国株式市場(1日)、トランプ政策に迷う。アップルは最高値更新。
[table id=63 /] トランプ政権、強気 1日の米国株式市場は、 ダウとS&P500は下落、 ナスダック続伸。 トランプ政権が2,000億ドル相当の中国製品に対し、 10%ではなく、... -
JPX400(1日)は外部環境の好転で、反発。ソニーは好決算。
[table id=62 /] 外部環境が好転 1日の東京株式市場、 日経平均は続伸、 TOPIXと、JPX日経400は、反発。 前日の米国株高や円安が日本株を押し上げる 材料となりました。... -
米国市場(31日)、米中通商協議進展?で反発。アップルは好決算。
[table id=61 /] 米中通商協議に進展? 31日の米国株式市場、 米国と中国が通商協議を再開したとの報道 を好感し、主要3指数とも反発。 ムニューシン米財務長官と中国 ... -
JPX400(31日)東京市場、決定会合を受け戻すも勢いなく。
[table id=60 /] 前日の米国株下落で、日経平均は一時は値下がり ハイテク企業中心に前日米国株が下落した流れを受け、 朝方は、日経平均で、190円ほど下落するも 午後1... -
米国市場(30日)、ナスダックは3日連続安、ハイテク株売られる。
[table id=59 /] ハイテク大手5社のFAANGに利益確定 30日の米国株式市場、主要3指数はいずれも下落。 ナスダックは、3営業日連続で1%を超える、値下がり。 ナスダックは... -
JPX400、東京市場(30日)は嵐の(政策決定会合)前の手控え?
[table id=58 /] 決定会合を前に、動けず 週明け、30日の東京市場は反落。 朝方は、前週末のハイテク株を中心とする 米国市場の下落の流れを嫌気し、売りが先行。 午後... -
今週は日銀会合、米雇用統計、ソニーやアップル等の企業決算に注目。
日銀金融政策決定会合では、何が決まる? 今週のマーケットの注目点は 7月 30-31日 日銀金融政策決定会合 8月 1日 米国 ISM製造業景況指数 3日 米7月雇用統計 国内で... -
『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』(Borg McEnroe)
『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』(Borg McEnroe) -Biography,Drama,Sport ここまで、対象的なライバルが いたでしょうか? 常に寡黙で、ポーカーフェイスをく... -
7月3週、投資家の動き。日経平均、23,000円の攻防!?
[table id=54 /] 海外投資家がマーケットをつくる? JPX(日本取引所グループ)によると7月3週(7/17-7/20)の投資部門別売買状況、海外投資家は 現物を、+319億円、先... -
米国市場(27日)、ツイッター急落もアマゾンは、過去最高値更新。
[table id=56 /] GDPは高水準でも、もの足りない? 27日の米国市場、ダウは、反落。 S&P500とナスダック指数は、続落。 米商務省が発表した第2(4-6月期)・四半期GDP...