アメ株– category –
-
アップル、7-9月期(2022年/Q4)決算は、実力を示す。iPhoneとMacでガッチリ、しっかり!?
GAMAM(Google,Amazon,Meta,Apple,Microsoft)の中では、今7-9 月期四半期の決算はさすが・・と思わせる内容。iPhoneが検討し、Macが過去最高の売上を記録。市場の予想を... -
メタの7-9月期(2022/Q3)決算は『 短期的には、収益面で困難に直面している』とザッカーバーグCEO。メタバースの世界で主導権を握れるのか?
GAMAM(←GAFAM, FBのFをMetaのMに)の中では、伸び悩み感のあるMetaですが、月間で37億人近くのユーザーが利用するアプリの力は絶大。旧Facebook、Metaの2022年7-9月期(Q3... -
アルファベット、グーグルの2022年7-9月四半期決算(Q3)。広告収入は市場予想を下回るも、クラウドに勢い!?
遅ればせながら、アルファベット、グーグルの決算です。マイクロソフトと同様、ドル高と急激なインフレに伴う、マクロ環境の悪化が不安材料として残ります。 サクッとま... -
マイクロソフト、7-9月期決算ダイジェスト、サクッとコンパクトに。厳しいマクロ環境とドル高が重しに!?
GAFAM、改め、GAMAM(アルファベットのグーグルのG、アマゾンのA、フェイスブックからメタになったM、アップルのA、マイクロソフトのM)の7-9月期の決算が出そろいました... -
テスラ、2022年7-9月期の決算は、生産台数は伸びるも、納入台数に苦労。
先週までの決算発表では、「やっぱり・・」に加えて、「思っていたよりは悪くない」との雰囲気もぼちぼち。まずは、19日に発表された、何かと話題の多いテスラの2022年... -
カーボンニュートラルをから、米国企業を探す!『投資のヒント』、4つ目は身の回りの出来事から。ネクストエラ・エナジーという会社があります。
『投資のヒント』4つ目は、身の回りの出来事、日々の出来事から探すです。日々の暮らしの中で、この先の未来を想像することはないでしょうか?その時に必要とされる企業... -
7-9月期四半期決算スケジュール最新版。アップルは27日、アルファベット、マイクロソフト25日。その他実力米国企業はいつ?
2022年7-9月期の決算は、急激なインフレと供給サイドの回復過程にある難しい環境の中で、それぞれのビジネスで米国企業が売上をどのように上げているのかに注目が集まり... -
『投資のヒント』3つめは、好きなもの、愛するものから米国株を探してみる!あなたは、犬派ですか猫派ですか?それとも・・
アメかぶ、米国株の見つけ方。『投資のヒント』3つめの今回は『好きなもの、愛するもの』から見つけるです。人は成長するにつれ、いろいろな好みを持つようになります。... -
バフェットのバークシャー・ハサウェイに学ぶ、「先人の知恵」。 一番のお気に入りは、意外!?なあの企業。
どんな米国株に投資したらいいのか、アプローチ方法『投資のヒント』の2つめは、『先人の知恵に学ぶ』です。人は多かれ、少なかれ「アニマルスピリット」を持っています... -
ダウの子犬。可愛い名前とは、裏腹に堅実でしたたかな長期の投資手法。『投資のヒント』最初の一歩は・・・
米国株(アメ株)への投資をしようと思ったとき、どんな企業を選んだらいいのか、悩ましい問題です。株式投資の経験もないのに、いきなり、外国の株なんてと思うのも当然...