伊佐次– Author –
-
米国市場(5日)、ニューヨーク・ダウは反発。議事録をきっかけに。
[table id=18 /] 6月FOMC議事録に安心感 この日公表された、6月FOMCの議事録のなかで、 参加者(FOMCのメンバー)が、貿易摩擦の リスクを認めつつも、米国経済には高い... -
JPX400、5日の東京市場は処分売りなどで、軟調な動き。
[table id=17 /] 上海市場の動きがマーケットを左右? 5日の東京株式市場、3主要指数とも軟調な動き。前日の米国市場がおやすみで、午前中は方向感のない動きでしたが、... -
ニューヨーク・ダウ入れ替え後の布陣は、こうなった!!
アップル以来(2015年3月)の入れ替え ニューヨーク・ダウは、6月26日に構成銘柄の入替を実施し、ゼネラル・エレクトリック(GE)を除外しウォルグリーン・ブーツ・アラ... -
東京市場(4日)、日経平均株価は3日続落。米中株式市場に神経質。
[table id=16 /] 主要3指数の動きはまちまち 4日の東京株式市場、 日経平均は3日続落、 他の主要指数は、わずかに反発して 本日の取引を終了しています。 3日の米国株安... -
米国株式市場(3日)は祝日前で、ハイテク株下落が重しに。
[table id=15 /] ハイテク関連の下落きつい 3日の米国市場は、値下がり。ナスダックの 下落率からもわかるように、ハイテク関連の株 の下げが重しとなりました。米中貿... -
JPX日経400(3日)東京市場は、元安と中国株下落で乱高下。
中国元や上海株式市場に合わせるような動きの東京市場 3日の東京株式市場、主要3指数はいずれも 小幅な下落で、本日の取引を終えていますが、 一日を通しては値... -
米国市場(2日)は、ハイテク関連株への期待が不安心理を抑える
[table id=8 /] ハイテク株上昇が、貿易摩擦への不安をおさえ 米国株式は、ダウとナスダックは3日 続伸。 ハイテク関連株の値上がりが、目先の貿易摩擦 問題の激化への... -
JPX日経400(2日)、東京市場は大幅反落。米中株安を懸念。
[table id=7 /] 中国株の下落や米株先物安等で大幅下落 7月最初の、東京株式市場 JPX日経400、他の主要指数とも急反落。 6月日銀短観で、景況感が2四半期連続 (5年半ぶ... -
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)がNYダウ採用に。
ニューヨーク・ダウは、6月26日に構成銘柄の入替を実施し、ゼネラル・エレクトリック(GE)を除外しウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)を新たに組み入れまし... -
『イコライザー2』待望の2作目がいよいよ全米公開。日本はいつ?
『イコライザー2』(The Equalizer2) -Action,Crime,Thriller 『イコライザー』(2014年)観てから、 シリーズ化?と次回作を楽しみにしていました。 アマゾンレンタル...