伊佐次– Author –
-
米国市場(23日)、金利上昇で金融株しっかり。残る、ドル高懸念。
[table id=46 /] 金融株に買い 23日の米国株式市場、主要指数は ナスダックとS&P500が小幅上昇。 米国10年国債利回りの上昇で、金融株に買い が入り、強い米国経済を裏... -
JPX400(23日)、東京市場は続落。円高と金利上昇で複雑な動き。
[table id=45 /] 輸出関連株の値下がりで、日経平均株価は大幅に下落 23日の東京株式市場、大幅に値下がり、3日続落。 トランプ大統領のドル高牽制発言により、1ドル= ... -
7月2週、投資家の動き。海外投資家の買い越しの真意は?
[table id=44 /] 目まぐるしく変わる、海外投資家。その真意は? JPX(日本取引所グループ)によると7月2週(7/9-7/13)の投資部門別売買状況、海外投資家は 現物を、+3... -
『ボヘミアンラプソディ』(11月公開)が観たい映画、No.1でした。
2018年前半で、一番観たい映画は? 今年に入り、 ほぼネタバレできないをモットーに(笑) 「日曜の映画」ということで、毎週(たまに音楽も) 公開前の映画や新しくダ... -
米国市場(20日)は、ほぼ横ばい。マイクロソフトが最高値更新。
[table id=43 /] 好調な企業決算と貿易摩擦への懸念 20日の米国株式市場は、ほぼ横ばいで 今週の取引を終えています。 好調な企業決算と貿易摩擦への懸念が綱引き?を ... -
JPX400(20日)東京市場は続落。トランプ発言と人民元安で動揺!?
[table id=42 /] トランプ発言と人民元安に 20日の東京株式市場は、小幅続落。 トランプ大統領がFRBの金利の引き上げ 路線に不満をしめし、ドル高が米国を 不利な立場に... -
JPX400 (19日)、東京市場は反落。エーザイは上場来高値更新。
[table id=40 /] 5日ぶりの反落 19日の東京株式市場、 日経平均は、5日ぶりの反落。 前日の米国株式市場で、S&P500が 5ヶ月ぶりの高値になったことや、 1ドル=112円台... -
米国株式市場(18日)、アマゾンが時価総額、9,000億ドルに!
[table id=39 /] 好調な企業決算ありき 18日の米国株式市場、ダウは5日続伸。 S&P500は、5ヶ月ぶりの高値。 好調な企業決算を背景に、金融株や工業株に 買いが入りまし... -
JPX400(18日)、東京市場は4日続伸。議長証言と円安が支え
[table id=38 /] 4日続伸の東京株式市場 18日の東京株式市場、 日経平均、トピックス、JPX400の 主要3指数は、4日続伸。 昨日の 議会証言で、パウエルFRB議長が 米国経... -
米国市場(17日)フェイスブック、グーグル、アマゾンが最高値更新。
[table id=37 /] パウエル議長は、好調な米国経済を確認 17日の米国株式市場、 ダウは、4営業日続伸。この日注目された パウエルFRB(米連邦準備理事会)議長の 議会証...