伊佐次– Author –
-
日銀が買った、ETFは儲かっているのか?
儲かっていれば、文句は言えない!? 日銀による、ETF(株価指数連動型上場 投信)の購入は、 2012年末1.5兆円 2013年末2.5兆円(1.0兆円) 2014年末3.8兆円(1.3兆円)... -
日経平均株価の2万円回復は、1年半ぶり。それでも、まだ・・
2万円と言っても、まだピークの半分程度!? 日経平均株価が、20,000円の大台にのせてきています。実 (6/2)に、1年半ぶりになるそうです。欧米の株式市場に 比べ、出... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかにする!⑤
おまとめにおさらい。日本語は美しい DCをもっと理解するためには、大きな流れをおさえておくのが 良いでしょう。加入、運用、給付の3つをそれぞれの年齢で、経験 する... -
『リミットレス』(原題 Limitless)ーもし、究極の能力を手に入れたら
『リミットレス』(Limitless) (Mystery,SF,Thriller) ありそうもないことなのに、何か「ひょっとしたら・・」 と思わせてしまう映画でした。 主人公エディー(ブラ... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかににする!④
ファンド(投資信託)が、身近になるまで・・ 日本人が、資産運用と上手に付き合うためには、ファンドの存在 が欠かせません。これまでは、販売する金融機関が手数料か... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかにする!③
さて、何を選びましょうか? 資産運用をする上で重要なことは、どの資産にどのくらい配分する かを決める、アセット・アロケーションになります。慣れないうち は、どう... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかにする!②
欠点が魅力に変わることもある? 確定拠出年金(DC)は少しずつではありますが、日本人の資産運用 に対する考え方を変える存在になりつつあると思います。 あとは、少し... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかにする!①
おまとめとは、何と上品な・・。 この確定拠出年金Q&A(やその他の記事も)”おまとめ”が必要なく らい結構な、量になってきました。どこから読んで頂いても良いの です... -
函館のソウルフード、ラッキーピエロは、アメリカンなのに、チャイニーズ!?
北海道内にも、いろいろなソウルフード(ご当地で生まれ育った 人気メニュー)があります。 札幌で言えば、味噌ラーメン、スープカレー(お店の好みは人そ れぞれですの... -
確定拠出年金 Q&A 41(米国の年金事情⑤)
日本人が、リスク嫌いの運用ヘタだと誰が言った? Q.41 米国401(k)では、投資信託等のリスク性運用商品を選択する 人の割合がやはり高いのですか? A.41 米国では、初め...