伊佐次– Author –
-
6月3週は海外投資家の大量の売りと個人の買い。日銀ETF大口発注?
海外投資家は、一転大幅売越し JPX(日本取引所グループ)によると6月3週(6/18-6/22)の投資部門別売買状況、海外投資家は 現物を、▼4,306億円、 先物を ▼4,209億円... -
米国株式市場(29日)は小幅高。ナイキ(NKE)が大幅上昇。
[table id=8 /] ナイキ株大幅上昇 29日の米国市場は、小幅高。 米国の対中、対EUへの貿易摩擦問題に 関し、新たな悪材料もなく、 欧州市場も落ち着いていたことが 安心... -
日経平均(29日)は小幅反発。支えの円安はEU移民問題合意から。
[table id=7 /] 6月最後は、なんとか前日比プラスで終了 6月最後、29日の東京株式市場は 3日ぶりの小幅反発。午前中は、昨日比 日経平均で125円ほど下げる場面も ありま... -
米国株式市場(28日)は上昇。ハイテク、金融株に買い戻し。アマゾンの脅威
[table id=8 /] アマゾンの戦略に戸惑い 米国株式市場は、値上がり。前の日に下げていた、 ハイテク関連に買い戻しが目立った他、金融株にも 久々に買いが入りました。 ... -
日経平均(28日)は、小幅続落。米中貿易摩擦への警戒感続く。
[table id=7 /] トランプ大統領の強気姿勢は変わらず 28日の日経平均株価は、小幅続落。朝方は 米国株式市場の下落を受け、売りが先行。 230円を超え下げる場面もありま... -
米国株式市場(27日)は、反落。変わらぬ通商強硬政策?を懸念。
[table id=8 /] トランプ政権、強硬姿勢で統一? 27日の米国株式市場は、反落。 市場は、トランプ大統領による通商政策に対する 方針決定が、事前に報じられていたもの... -
日経平均株価(27日)は反落。引き続き米国通商政策が重しに。
[table id=7 /] 米国通商政策に神経質にならざるをえない 27日の東京株式市場、日経平均株価は反落。 朝方は、米国市場の上昇や円の落ち着きなど を理由に、プラス圏に... -
米国株式市場(26日)は小幅に戻す。エネルギー・ハイテク関連堅調
[table id=8 /] エネルギーやハイテク関連が堅調 26日の米国株式市場は、小反発。 前の日に貿易摩擦激化への不安から、市場は 急落していましたが、この日はエネルギー... -
日経平均(26日)は小反発も買い戻し中心。米投資規制は週末に公表。
[table id=7 /] 買い戻しが中心 日経平均は、3日ぶりの小幅ながら反発。 前の日の米国株式市場が大幅安となった 流れそのままに、午前中には、200円以上 下げる時間があ... -
米国株式市場(25日)は大幅な下落。貿易摩擦激化に政府高官も悩む!?
[table id=8 /] ハイテク関連の下げがきつい 25日、週明け米国株式市場は、大幅安。 中国資本が25%以上占める企業に対し、 「産業上重要な技術」を保有する米国企業 の...