「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
-
2017年、日米株式市場を振りかえる!?
紅白もはじまっていますが、 何とか、今年の締めに間に合いました(笑) ざっくりと、2017年の 日米株式市場をチェック。 2016年末→2017年末 の主要3指数の動きは、 {※終値()内は上昇率} ...
-
-
2017年、日銀によるETF購入は、ほぼ6兆円で、予定どおり。さらに、来年も・・・
『2017年の東証1部上場企業の時価総額 は、大納会の昨日29日の時点で、 683兆円と1年間で、112兆円(20%) 増えた。 個別企業では、16年連続首位となった、 トヨタ自動車(証券コード 72 ...
-
-
12月第3週は、6週間ぶりの買越の海外投資家。米国税制改革法案への期待でリスクオン!
2017/12/29
JPX(日本取引所グループー 東京証券取引所、大坂取引所を含む) によると、 12月第3週(12/18〜12/22) の投資部門別売買・取引状況では、 海外投資家は、 現物 +1,223億円の買越 先 ...
-
-
ANAホールディングス(9202)は、旺盛な訪日需要を取り込む!
日本を訪れる、外国人観光客の消費行動に よって、業績拡大が期待できそうな、 企業(銘柄)を紹介していきます。 航空関連では、航空会社や空港設備関連 会社が、注目されます。 ANAホールディングス(証券 ...
-
-
6,000万人の目標達成は可能か!?日本を訪れる外国人観光客は、ハイペースで増えています。
2017/12/27 2020年4000万人, 2030年6000万人, インバウンド消費, 訪日外国人観光客
日本政府は2020年、の訪日外国人観光 客の目標を、当初は 2,000万人と掲げたいましたが、2016年 には、2,400万人とかなりのハイペースで 目標を達成してしまったため、現在は、 4,000万 ...
-
-
すでに、2,600万人を突破した、今年の訪日外国人。日本の魅力は奥が深い!?
毎月の訪日外客数(日本を訪れる外国人) の数は、直近のデータでも、前年同月比 20%以上の伸びを示しています。 日本政府観光局(JNTO)が20日に発表 した、 11月の訪日外客数は、前年同月比 26 ...
-
-
個人投資家と日銀が、密かに動く!?海外投資家は、クリスマスで・・・
海外投資家がクリスマス休暇?に入り 本日の東京マーケット、株式市場は 個人投資家と、日銀によるETFの購入 がらみの商いが中心。 さすがに、迫力不足を否めず、売買代金 も2兆円を割り込んでしまっていま ...
-
-
『デトロイト』(Detroit) は、事実に基づくストーリー
2017/12/24
『デトロイト』(Detroit) -Crime,Drama,Thriller 1967年の米国ミシンガン州デトロイト でおこった、 デトロイト暴動(Detroit riot)をもとに 作られた映画。 ...
-
-
景気の起爆剤になる!?米減税法案可決。そのスケールが凄い!
米国議会は20日、 10年間で1.5兆ドル(約170兆円) の巨額な減税法案を可決。 トランプ大統領は就任1年弱で初 めて大型公約を実現したことに なります。 連邦法人税を35%→21%に一気に 引き ...
-
-
12月第2週の海外投資家の動き。投資部門別売買状況より。海外投資家vs日銀・・
JPX(日本取引所グループー 東京証券取引所、大坂取引所を含む) によると、 12月第2週(12/11〜12/15) の投資部門別売買・取引状況では、 海外投資家は、 現物 ▼122億円の売越 先物 ...