MENU
再スタート、準備中。 ボタン

米国市場(29日)は最高値更新。アップルとアマゾンの勢い止まらず。

[table id=114 /]

目次

北米の通商協議を評価?

29日の米国市場、S&P500とナスダックは、4営業日連続で最高値を更新。(ニューヨーク・ダウは、今年の1月26日につけた、26,616ドルが最高値。)
通商協議では、米国がNAFTA(北米自由貿易協定)のメキシコに続き、カナダとも友好的に進んでいるとの見方から期待が先行。ハイテク株主導で、マーケット全体を引っ張りました。

アップルに次ぐ、1兆ドル企業はアマゾン!?

個別企業では、アップル(AAPL)の勢いが止まらず、時価総額1兆ドルを達成後(8/2 株価で207ドルぐらい)も上昇を続け、前日220ドルをクリアしてこの日の高値は、223.49ドル。もちろん過去最高値。また、アマゾン(AMZN)も、最高値を更新し、アップルに次ぐ、1兆ドル企業になるのも時間の問題とも言われているようです。

28日の米国市場↓

米国市場(28日)は上昇。1兆ドル企業アップルは、最高値更新!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次