再スタート、準備中。ボタン

6月第1週の米国株市場動向:雇用統計と利下げ観測の行方【6/3-7】

※アフリエイト広告を利用しています

6月3日から7日の米国株市場は、景気指標や雇用統計、FRBの利下げ観測に神経質な動き。主要株価3指数を中心に、不安定な投資家心理と個別株の動向を探ります。

目次

週末のマーケット

6/7の株式、為替、金利

ダイジェスト

*日付をクリックするとその日のマーケットの動きがわかります。

月曜日

  • NYダウは(0.29%)安の3万8571ドル03セントで週をスタート。
  • 米経済指標が景気減速を示し、景気敏感株や消費関連株に売り。
  • 雇用関連指標の発表を見極めたいと買いを手控える動きも。
  • 米経済指標5月のISM製造業景況感指数は48.7で前月から0.5ポイント悪化(市場予想49.6)
  • 米金融政策が経済活動にブレーキをかけているとの見方。
  • 前週末の急伸後の調整売りが見られた。
  • 週内は重要な経済指標の発表が控えており、様子見の姿勢が強い。
  • エヌビディア(NVDA)が上昇。CEOのジェンスン・ファン氏が新しいAI向け半導体の投入計画。
  • ゲームストップ(GME)が21%高。特定の人物が1億1600万ドル相当の株を保有していると報じられる。
  • ニューヨーク証券取引所でバークシャー・ハザウェイ(BRK-A)など個別株の取引が技術的な問題で中断。
  • シェブロン(CVX)が原油先物相場の下落を受け売られる。
  • 景気敏感株のダウ、キャタピラー(CAT)消費関連株のホーム・デポ(HD)やウォルト・ディズニー(DIS)が下げた。
  • アマゾン・ドット・コム(AMZN)とアップル(AAPL)が上昇。
  • マイクロン・テクノロジー(MU)やメタプラットフォームズ(META)が買われる。
moomoo証券【WEB】

それでも、S&P500とナスダックは史上最高値更新

FOMC(6/11-12)

6月3日から6月6日にかけては、労働市場の需給緩和を示す経済指標の発表を受け、金融市場の利下げ期待が回復しました。さらに、6月5日のカナダ中央銀行と6月6日の欧州中央銀行(ECB)が利下げを決定したことで、主要先進国が続々と利下げを行い、米国も次に利下げするのではないかというムードが広がりました。

この影響で、債券市場では国債の利回りが低下し、S&P 500指数などの株価主要指数は史上最高値を更新。また先週6月1日からはFOMC前の*ブラックアウト期間(金融政策に関して踏み込んだ発言をしてはならない期間)に入り、これまで何度も市場の利下げ期待を戒めてきたFOMCメンバーの発言が途絶えたこともプラスに働いたようです。しかし

週末7日金曜日の5月の雇用統計で、非農業部門の雇用者数や平均時給が予想を上回ったことで、再び強い経済指標が憶測を呼び、インフレ圧力継続の懸念から、FRBの利下げ判断にはさらなる労働需給の緩和データが必要との憶測をよび、9月利下げ期待が少し後退し、週末を迎えています。

いずれにしても、11-12日にFOMCでのパウエル議長等の発言に注目が集まりますが、マーケットは利下げが9月に行われる可能性を探り、高値への警戒を不安視する、神経質な展開になることが予想されます。

株・投資信託ならネット証券のマネックス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次