伊佐次– Author –
-
アップル(AAPL)についての情報おまけ。株価、新型iPhoneについて。
昨日の米国株式市場は、 Labor Day(9月第一月曜日) のため、お休みです。 日本でも、四半期決算が当たり前に なってきましたが古い人間としては、 3月本決算、9月中間... -
アップル(AAPL)が世界一の企業です。
今回からは、少しずつ 企業の紹介をしていきます。 まずは、ニューヨークダウ(30の企業) に採用されている、米企業の アップルです。 二人のスティーブ、 スティーブ... -
ヒュー・ジャックマンと言えば・・・『The Greatest Showman』
ヒュー・ジャックマンと言えば、 最近では、X-Menシリーズでしょうか? 好きな俳優のひとりです。なかでも お気に入りは、トラボルタと 共演のこの映画↓。 『ソードフィ... -
機械的な日銀の買いと、臨機応変の動きのヘッジファンド、そしてしたたかな個人投資家。
マーケットには、いろいろな投資家がいる 8月第4週(8/21〜25)の投資部門別売 買状況によると(東証)海外投資家は、 引き続き売越し基調でした。 現物 ▼1,530億円 先... -
『Say My Name』-Peking Duk 、眉毛のつながった怪しげな男は誰?
『Say My Name』-Peking Duk Boseのワイヤレスヘッドホンの CMに使われていた曲を調べていく うちに、この動画にたどり着き ました。 Peking Duk というオーストラリア... -
日米企業の違いは、やはりソフトのところ?
発想の米国、技術の日本 優秀な製造業を国内にもつ、日本人とし ては、欧米企業の製品よりも、 made in Japanのブランドを重んじる 傾向が強いのではないでしょうか? ... -
ETF(上場投資信託)のことなら「ETF GateWay」、秀逸サイトのご紹介。
選択肢は、用意されています。 ETFには、いろいろな投資対象があり ます。上場しているということで、 どうしても、株式との関連?から 株価指数に連動する、ETFを 想像... -
アップルやアマゾンのような、米国企業を見つけ出す前に、まず・・
まずは、森をみる。 気になる米国企業を調べて行く前に 米国市場全体の動きも把握できる、 米国の株式指数に連動するETF (上場型投資信託)について チェックしてみた... -
第2のアップルやグーグルを探すための、米国企業、米国株の基礎知識。
何だかんだ言っても、 やはりアメリカ。 米国の株式市場の時価総額は 世界一を誇ります。 →株式の時価総額でも米国が ダントツだった!! 米国には、 ニューヨーク証券... -
『ブレードランナー 2049』(原題 Blade Runner 2049)リックに聞きたいことが・・・
「ブレードランナー(1982年)」 ファンには、待ちに待った、 と言うところでしょうか。 『ブレードランナー 2049』 -Sci-Fi,Thriller (10月27日公開) 真実からは、誰...