伊佐次– Author –
-
JPX400(9日)、東京市場は下落。日米通商協議に警戒感?
[table id=77 /] 米中から日米へ 9日の東京市場、主要3指数は そろって値下がり。 朝方は、米国株の反落と多少の円高で、 売りが優勢。その後は底堅い展開というより 米... -
米国市場(8日)、ナスダックは7営業日続伸も中国の報復措置重しに
[table id=76 /] 中国の報復措置が重しに 8日の米国株式市場、 ダウと、S&P500は、小幅安。 ナスダックはかろうじて、7営業日続伸 をキープ。 原油価格の値下がりで、... -
JPX400(8日)、東京市場は小幅ながら下落。資生堂売られる!?
[table id=75 /] 東京市場は伸び悩み 8日の東京市場は、米国株式市場で、 ハイテク株を中心とする、ナスダックが続伸 したことを手がかりに、買い優勢ではじまったもの... -
米国市場(7日)は上昇。好調な企業決算で投資家心理も改善?
[table id=74 /] 恐怖指数(VIX指数)は、1月以来の低水準 7日の米国株式市場、主要3指数はいずれも上昇。 S&P500は、1月26日につけた、過去最高値の 2872.87までもう... -
JPX400(7日)、東京市場は反発。ソフトバンクがひっぱる。
[table id=73 /] 上海市場の急回復で 7日の東京株式市場、 JPX日経400、TOPIXは、 4営業ぶりの上昇。日経平均は 米国株高を手がかりに、小幅高ではじまり、 午後からは... -
米国市場(6日)、不透明感を残しつつも、堅調に上昇。
[table id=71 /] 終盤をむかえる、米企業決算 6日の米国株式市場、主要3指数いずれも 値上がり。米中貿摩擦問題の不透明感が 残り、上値は重いものの、 米企業決算発表... -
JPX400(6日)東京市場は下落。米中間の報復関税合戦が重しに。
[table id=70 /] 米中間の報復関税合戦は、中国経済にプレッシャー? 週明け、6日の東京市場 主要3指数はいずれも下落。 日経平均は、前週末の米国株 上昇を手がかりに... -
7月4週、投資家の動き。個人投資家のしたたかさに拍手!?
[table id=68 /] 個人投資家が大幅な売越の7月 JPX(日本取引所グループ)によると7月4週(7/23-27)の投資部門別売買状況、海外投資家は(現物+859億円、先物 +577億... -
『プーさんと大人になった僕』(Christopher Robin)
『プーさんと大人になった僕』(Christopher Robin) -Animation,Adventure,Comedy ー子供の頃の宝物を、 どうして大人は忘れてしまうのだろう?ー 特に、仕事で忙しい... -
米国市場(3日)、予想を下回る雇用統計も好決算で上昇。
[table id=69 /] 中国の報復措置 3日の米国株式市場、上昇して今週の 取引を終えています。 トランプ政権による、関税の引き上げに対し 中国は3日、600億ドル相当の米国...