MENU
再スタート、準備中。 ボタン

日経平均株価(30日)は、米イベント待ち様子見も、大幅下落。

目次

米国イベント待ちで様子見の東京株式市場

30日の東京株式市場、
国内では、
個別企業の決算発表が、

米国では
トランプ大統領の一般教書演説
(1/30 現地)や

米連邦公開市場委員会(FOMC)
(1月30日、31日現地)
など重要イベントを控え

全体的に様子見のなか、
海外投資家とみられる?

先物の売りもあり、

日経平均株価は、下落し、
▼337円37銭安の

23,291.97円

年明け最初の値段近辺まで、
下落しています。

米国の株式市場の下落で、
日本以外のアジア各国の市場
が軒並み安となっていたことも

不安心理を誘いました。

世界的に株式市場が順調に上昇して
きていただけに、

一時的な調整とみるか、

このままずるずると下げる
嫌な感じ?と、読むかは判断の分かれる

ところですが、個人的には
ほどよい調整とみて、対応したいと
思います。

1月4週、海外投資家は大幅な売り越しも個人投資家に変化が。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次