MENU
再スタート、準備中。 ボタン

JPX400(16日 )、東京市場は続落。中国、世界景気にナーバス?

[table id=91 /]

目次

TOPIXの下げで、嫌なムード。

16日の東京市場、主要3指数は続落。
中国景気減速懸念で、前日の米国株が
下落した流れをうけ、朝方は売りが先行し
一時、日経平均でも300円を超える
値下がり。

その後、中国商務次官が貿易交渉のために訪米
するとの報道で、米中間での交渉が進むのでは
と先物主導で買い戻しが入り、
プラス圏に浮上するなど、値動きの
激しい展開となりました。

東証1部全体の動きをあらわす、TOPIXは、
取引時間中としては、3月26日以来の安値
水準をつけており、日経平均の動き以上に
市場の雰囲気は良くないとする、
一部市場関係者がいました。

中国景気と世界経済は密接な関係

中国景気減速が、世界全体の景気の足を
引っ張ることになると、

景気の影響を受けやすい企業が多い
日本にとっても、良いことではありませんが
今しばらくは、中国をはじめとする、世界景気の動きに
振り回される展開が続くと思われます。

前日、15日の米国市場↓

米国市場(15日)は、下落、中国景気減速懸念で。テスラ売られる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次