24日の東京市場
7/24(終値) | 前日比/前日 | |
日経平均株価 | 22,510.48円 | +113.49円(+0.51%) |
TOPIX(東証株価指数) | 1,746.86 | +8.16(+0.47%) |
JPX日経平均400 | 15,457.69 | +65.86(+0.43%) |
売買代金(東証一部) | 2.04兆円 | 2.16兆円 |
10年国債利回り | 0.086 |
円高の一服も日銀の金融政策決定会合が気になる
24日の東京株式市場は、4日ぶりの反発。
円高の一服で、朝方から買い先行ではじまり
ましたが、中国の人元安でさらなる、円安に進まず、
日経平均でも、22,500円を挟んでの動き。
日銀による金融緩和修正の可能性
が意識された、前日の金利上昇、円高そして株安
のマーケットからは落ち着きを取り戻しては
いるものの、
売買代金の少なさが象徴するように
30-31日の日銀金融政策決定会合や国内企業の
決算をみてみたいという、様子見ムードが強い
本日のマーケットでした。
関連記事はこちら↓
23日の米国市場は、金利上昇で金融株しっかり。