MENU
再スタート、準備中。 ボタン

米国株式市場(6日)は、上昇。手堅い6月雇用統計が下支えに。

[table id=20 /]
6日の米国株式市場は上昇。主要3指数は、いずれも
値上がりして週末の取引を終えています。

貿易摩擦激化への不安は、変わらないものの
この日発表された、6月の雇用統計で雇用者数が
市場予想を上回る内容であったことが、市場上昇
の下支えとなりました。

=6月雇用統計
 ・非農業部門雇用者数 +213,000人
 (予想+195,000人)
   ・失業率4%(予想3.8%)
  
  市場では特に、 時間あたりの平均賃金の
  伸びが前月比0.2%と予想の0.3%を下回った
      ことで、インフレへの圧力が抑えられ、
  FRBによる利上げは、緩やかなペースに
     とどまるとの見方が広がっているようでした。

  また、米中の貿易摩擦問題に関し、両国に
      は、交渉の余地も十分のこされており
     投資家が恐れるような、最悪な状況は避けら
     れるのではと、楽観的な意見の市場関係者が
     いました。

  関連記事はこちら↓
  2018年前半FOMCのまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次