MENU
再スタート、準備中。 ボタン

米国市場(31日)、米中通商協議進展?で反発。アップルは好決算。

[table id=61 /]

目次

米中通商協議に進展?

31日の米国株式市場、
米国と中国が通商協議を再開したとの報道
を好感し、主要3指数とも反発。

ムニューシン米財務長官と中国
劉鶴(リウホー)副首相が貿易戦争回避
の道を模索しているとの、一部報道機関
のニュースが支援材料となりました。

iPhoneX販売好調、サービス事業の増収

注目のアップル(AAPL)の第3四半期(4-6月)
の決算では、利益と売上高がとともに市場予想
を上回りました。高価格モデルの「iPhoneX」
の販売が好調だったほか、

アプリ販売の「アップストア」や
音楽配信「アップルミュージック」、
アイクラウドなどのサービス事業
の増収が、業績に寄与したようです。

次期第4四半期(7-9月)の売上高見通し
も予想を上回っていました。

また、アップルは、4-6月期に200億ドル
1-6月では430億ドル(およそ4兆7,300億円)
の過去最高の自社株買いを実施したことを
明らかにしています。
アップルは、昨年末の法人減税により
多額の海外資金を還流しています。

関連記事はこちら↓

米国市場(26日)、堅調アマゾン、フェイスブック急落!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次