MENU
再スタート、準備中。 ボタン

『ハドソン川の奇跡』(原題 Sully)は、チームワークの勝利!

「誰が想定できただろうか。
これほど低い高度で、両エンジンが機能停止
そのまま川へ不時着。前代未聞の事故だった」

2009年1月にあった事実に基づく、
ストーリー。

クリント・イーストウッド監督、
トム・ハンクス主演となれば、
期待は高まります。

155人の乗員、乗務員をたすけたヒーローが、
”疑いの目”でみられる、そのギャップに戸惑
いを感じました。

痛快だったのは、公聴会でのやりとり。
「計算上(シュミレーション)では空港に戻
れた。」とする当局と、

シミュレーションでは前提条件の人的要因が、
わからないとする機長。

・・結果は、本編でお楽しみください。

シュミレーションが、あくまでも、机上の
計算にすぎないというのは、マーケット、
運用の世界でも同じ!?。

Youtubeのほうでご覧ください。↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次