MENU
再スタート、準備中。 ボタン

海外投資家の利益確定が継続か!?11月の5週の動き。

JPX(日本取引所グループー
東京証券取引所、大坂取引所を含む)
によると、

11月第5週(11/27〜12/1)
の投資部門別売買・取引状況では、

海外投資家は、
現物 ▼1,974億円の売越
先物   ▼   452億円の売越

で合計、▼2,426億円の売越。

海外投資家は、3週続けての
現物、先物合計売越となって
いました。

引き続き、

利益確定とヘッジファンド等の
決算対策の売りも出ていた模様。

大幅買越が目立ちはじめた、
9月の4週からは(9/25〜12/1)

現物で、1兆7,193億円

先物が、9,322億円の
それぞれの買越となっています。

11月の4週と同様に、

海外投資家が売越にもかかわらず
11月の5週は、日経平均株価で

22,495円(11/27)から
22,819円(12/1)へと

上昇しているのですが、

これは、日銀が
ETF(上場型投資信託)を

1,494億円

購入した影響が
大きかったと思われます。

(関連記事はこちら↓)

海外の年金基金や政府系ファンドも、日本株に熱い視線!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次