MENU
再スタート、準備中。 ボタン

観光大国を目指す!日本。インバウンドに期待!

JNTO(日本政府観光局)によると、

10月の訪日外客数(日本を訪れた、
外国人の数)は、前年同月比21.5%
増の259万5千人。10月としては

過去最高となったそうです。

この結果、2017年1月〜10月の訪日
外客数は、

2,379万人

昨年、2016年の1年間(1月〜12月)の

2,404万人

を抜くのは、確実となりました。

それでも、世界の外国人訪問者数の
ランキング(2016年国連世界観光機関
より)では、

1.フランス (8,260万人)
2.アメリカ(7,747万人)
3.スペイン(7,556万人)
4.中国(5,927万人)
5.イタリア(5,237万人)


日本は、アジアで、6位
世界では、まだ?16位です。

日本政府は、

東京オリンピックの
2020年に
4,000万人

そして、
2030年に
6,000万人

という、高い目標を掲げ
ています。

受け入れる体制等、海外からの
お客様に日本人らしい

おもてなしを提供するには
まだまだできることが
たくさんあり

日本企業に大きなビジネスチャ
ンスがあると考えます。

関連記事はこちら↓

インバウンドでガッチリ!!日本経済を救うのは、アジアの人々

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次