MENU
再スタート、準備中。 ボタン

ETFがたった2分38秒でわかる、動画をYoutubeで見つけました。

目次

ETFをYou Tubeで学ぶ

ETFをいつも、上場型投資信託と簡単に
流して?、説明しておりますが、

例えば、日銀が購入しているETFとは、

正確には、日経平均株価や東証株価指
数または、JPX日経インデックス400

の株価指数に連動するETFのことです。

ETFの対象となるものは、数多くあり、
債券や原油、穀物や鉱物の商品の動き

に連動するものなど、世界の取引所に
上場しています。

ETFは、
Exchange
Traded
Fund

の略ですが、

E いいとこ取りで
T 取引できる
F ファンド(Fund)

または、
E いい感じで
T とことんつきあえ
F ふえる資産

とダジャレ的なゴロ合わせ
で覚えてもいいかもしれません(笑)

文章で表現すると、伝わりにくい
ところもありますが、

アニメーション、動画で解説すると
こんなにわかりやすくなります。

ぜひ、参考にしてください。↓

(You Tube でご覧ください)

関連記事はこちら↓
ヘッジファンド vs 日銀、
最後に勝つのは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次