伊佐次– Author –
-
27日の米国株式市場は、ほぼ、横ばい。四半期決算で明暗
約半数が企業決算発表を終了 27日の米国株式市場、 ニューヨーク・ダウは前日に比べ ▼11.15ドル安の 24,311.19ドル(▼0.05%) S&P500は 2,669.91の (+2.97/+0.11%) ... -
好業績企業株を物色、27日の東京株式市場。けど、ファナックが・・・
好業績企業株を物色する動き 27日東京株式市場、日経平均株価は 前日比+148.26円高の 22,467.87円(+0.66%) 2月5日以来およそ3カ月ぶりの高値水準。 昨日の東京エレク... -
IT,ハイテク企業の決算が好調で上昇の、26日米国株式市場。
綱引き 26日の米国株式市場、 ニューヨーク・ダウは前日に比べ +238.51ドル高の 24,322.34ドル(+0.99%) S&P500は 2,666.94の (+27.54/+1.04%) ナスダックが、 7,11... -
26日の東京株式市場、日経平均株価は上昇。半導体関連しっかり。
東京エレクトロンの寄与 26日の東京株式市場、日経平均株価は 前日比104.29円高の 22,319.66円(+0.47%) 円安傾向を反映し、半導体や輸出関連の株に 買いが広がってい... -
25日の米国株式市場は、企業決算に一喜一憂。フェイスブックは好決算。
好決算を素直に喜ぶ? 25日の米国株式市場、 ニューヨーク・ダウは前日に比べ +59.70ドル高の 24,083.83ドル(+0.25%) S&P500は 2,639.40の (+4.84/+0.18%) ナスダ... -
米国株の大幅な下落を、円安でカバー?25日の東京株式市場、日経平均株価。
米国株安の嫌なムードを円安が救う? 25日の東京株式市場、日経平均株価は 前日比▼62.80円安 22,215.32円(▼0.28%) と反落。 午前中は、前日の米国株の大幅安の流れ の... -
4年ぶりの3%金利で、米国株式市場は下落して終了。企業決算はそれほど悪くないのに・・
3%の金利 24日の米国株式市場 ニューヨーク・ダウは前日に比べ ▼424.56ドルの 24,024.13ドル(▼1.74%) S&P500は 2,634.56の (▼35.73/▼1.34%) ナスダックが、 7,007.... -
米金利上昇の円安で、大幅上昇の24日の東京株式市場、日経平均株価。
円安の進行が支え 24日の東京株式市場、日経平均株価は、 前の日に比べ、+190.08円高の、 22,278.12円(+0.86%) 3日ぶりの大幅続伸。 米国金利上昇で、ドル高・円安の ... -
米長期金利上昇も、企業決算期待で、堅調な?23日の米国株式市場。
米国金利上昇 週明け、23日の米国株式市場、 ニューヨーク・ダウは先週末に比べ ▼14.25ドルの 24,448.69ドル(▼0.06%) S&P500は 2,670.29の (+0.15/%) ナスダックが... -
決算発表本格化前の様子見の23日東京株式市場。小幅続落。
国内上場企業の決算ピークは連休明け 週明け、23日の東京株式市場、 日経平均株価は、先週末に比べ、 ▼74.20安の 22,088.04円 主要企業の3月決算が本格化する前の 様子...