再スタート、準備中。ボタン

アマゾン、2022/4-6月期決算(Q2)は、苦しくもAWSを中心に今後に期待!

※アフリエイト広告を利用しています

アマゾンで購入した、最近のヒットはこちら↓

目次

ざっくり見ると

概要

  • 売上高は前年同月比+7%増の1,212億ドルで、ドル高の影響を除くと+10%増と会社側
  •  営業利益は、2021年第2四半期の77億ドルに対して、今第2四半期は33億ドルに減少
  • *リビアン・オートモーティブ株の評価損、39億ドルを計上、Q1に続き、赤字(当期利益)
  • クラウド事業のAWSは、売上197億ドル,前年同月比33%増(この部門での営業利益は57億ドル)で市場予想は上回るもQ1(1-3月)からは減速。
  • 営業キャッシュフローは、2021年6月30日までの12カ月間の593億ドルに対し、40%減少して356億ドル
2022/4-6月期(Q2)2021/4-6月期(Q2)前年同期比
売上高121,234 113,080+7.2%
営業利益 3,317 7,702▼57%
当期利益 ▼2,028 7,778赤字へ
EPS ▼0.2 0.76赤字へ
決算概要(※単位百万ドル EPSはドル)

*リビアン・オートモーティブ(Rivian Automotive=シンボルは、RIVN)-2021年11月に、新規公開した電気自動車の新興メーカー。5人乗りのピックアップトラックとスポーツ用多目的車を得意とします。アマゾンはリビアンに電動の配送バン10万台を発注する一方で、このRivianの株式を取得。環境を考えた未来へ向けての、アマゾンの戦略が見えます。

実店舗、広告サービスが健闘(前年同月比)

  • オンラインストア(自社販売)が4%減も
  • サードパーティセラーが持ち直し、
  • 実店舗、広告サービスが健闘

前年同月(2021/4-6月期)

角度を変えて見ると・・・

*AWSは堅調

前年同月(2021/4-6月期)

決算関係の数字等はアマゾンのIR→ Second Quarter Resultsより抜粋、DeepLで和訳、表・グラフなどは管理人が作成。

*AWS(Amazon Web Service=アマゾン・ウェブ・サービス)は、世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームです。世界中のデータセンターから200以上のフル機能のサービスを提供。急成長しているスタートアップ、大企業、主要な政府機関など何百万もの顧客がAWSを使用してコストを削減し、俊敏性を高め、イノベーションを加速させています。

トップのコメント

ベゾスの後任

燃料費、エネルギー費、輸送費のインフレ圧力が続いていますが、前期に言及した制御可能なコスト、特にフルフィルメントネットワークの生産性向上については前進しています・・・また、配送スピードの向上への投資や、*Grubhubの配送料が1年間無料になるといった独自の特典の追加、9月15日から始まるNFLの木曜ナイターの独占観戦、そして待望の『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの開始など、会員にとってより良いプライムを目指し、収益は加速しています。

– アマゾン最高経営責任者の*アンディ・ジャシー -Andy Jassy, Amazon CEO

*2006年の創業以来、AWSの開発に貢献。2021年Q3より、ジェフ・ベゾス氏の後任として、アマゾンのCEOに就任。ベゾス氏はエクゼクティクブ・チェアマン(代表取締役会長)に。

※フルフィルメント((Fulfillment)とは、遂行、実行、実現などを意味しますが、今では通信販売事業やEC(電子商取引)事業において、受注後の商品仕分けや梱包、発送、代金請求までの一連の業務を総称する言葉として使われています。 

料理宅配サービスの株式を取得

フードデリバリー、*Grubhub(グラブハブ)の親会社はオランダのジャスト・イート・テークアウェイ。アマゾンはグラブハブの株式を2%取得し、米国の全てのアマゾンプライム会員が1年間無料でGrubhub+の料理宅配サービスを利用できるようになっています。通常では月額10ドルのサブスクリプションサービスだそうです。因みに、アマゾンは3年ほど前に、独自のフードデリバリーサービスを中止しています。

株価はマクロ環境の影響

株式分割は、1対20

アルファベットのグーグルと共に、高株価の印象があったアマゾン(=分割前は、2,500ドル前後)ですが、6月には21年ぶりの同社最大、1対20の株式分割を実施しています。ようやく個人投資家にも投資可能な株となりました。(下記のチャートは分割後の株価です。6月以前の株価も反映されています。)9/9の終値133.27で計算すると(133.27ドル×142円→”1ドル”)2万円以下でアマゾンの株主になることができます。

インフレによる不透明感はこれからが・・・

新型コロナウィルスからの回復過程で、巣ごもり消費を見事に取り込んだアマゾンも、世界の景気、経済、そして凄いスピードで進むインフレ等のマクロ環境の変化についていくのは、大変なことです。

アマゾンのプロフィール

本から、あらゆるものへ

  • 売上高(2021/12月通期、1年を通しての)は、4,698億ドルで日本円で、およそ54兆円
  • 株式時価総額は、1.3兆ドル(8月末)でこちらは、約181兆円
  • 設立は1996年、ナスダックへの上場は1997年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次