変えることに、勇気はいりません。
Q.30
一度決めた、掛金の配分割合を変更することはできますか?
A.30
最初に決めた配分指定も、慣れてくると余裕をもってみることが
できるようになっていると思います。資産運用に興味が出てきて
「今の資産配分(配分指定)は理にかなっているのか」あるいは
「基本に忠実か」などとあれこれと考えるようになります。
あまり頻繁に、いじる?ことは必要ありませんが、確定拠出年金
(企業型DC 、iDeCoとも)の加入時におこなった、「掛金の配分
変更」はいつでも変更することができます。配分変更といいます。
ここで注意しておきたいのは、配分変更はあくまでも、毎月の掛金
の今後の配分変更です。「スイッチング」という、これまで掛け
てきた掛金が積み上がってきたあなた資産の残高の資産配分(金融
商品の割合)変えるものではありません。スイッチングについては、
Q.31を確認してください。
配分変更は、インターネットやコールセンターなどを通じすること
ができます。手数料はかかりません。
例えば、掛金を10,000円として、商品Aに20%、商品Bに20%、商
品Cに60%と最初に配分指定をしていたとします。金額にすると、
2,000円、2,000円、6,000円です。これを、ABの商品は、そのまま
20%ずつ、Cの割合を60%から、35%へ減らし、その35%で商品D
を購入するように配分変更すると、金額では、A2,000円、B2,000
円、C2,500円、D3,500円になります。
配分変更もスイッチングも、あなた自身がおこなうものですが、
基本さえおさえておけば、難しいものではありません。長い
確定拠出年金への積立期間の間に、経験を積み、理解していくも
のです。これも、人任せにしないでチャレンジしてみてください。
コメント