MENU
再スタート、準備中。 ボタン

日経平均株価(14日)は4日ぶりの反落。FOMC後の米株安を嫌気。

目次

FRBはタカ派的に?

14日の東京株式市場、日経平均株価は
前日比▼227.77円安の

22,738.61円(▼0.99%)
と4日ぶりの反落。

昨日終了した、FOMC(米連邦公開市場委員会)
では、FRB(米連邦準備理事会)のタカ派的
(利上げのペースをはやめる)姿勢が確認され

米国株が下落したことや昨日110円台後半
にあった円の水準が、円高基調へなったことも
嫌気され、下げ幅が拡大しました。また

今晩のECB(欧州中央銀行)理事会や日銀金融
政策決定会合や、さらには、米中貿易摩擦
への懸念からは様子見ムードはまだ、続いている
ようでした。

日経平均株価の今日の動き↓

引用元 日経平均株価【998407】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次