MENU
再スタート、準備中。 ボタン

JPX400(9日)、東京市場は下落。日米通商協議に警戒感?

[table id=77 /]

目次

米中から日米へ

9日の東京市場、主要3指数は
そろって値下がり。

朝方は、米国株の反落と多少の円高で、
売りが優勢。その後は底堅い展開というより

米中貿易摩擦を巡る懸念や
9日米国ではじまる、日米の閣僚クラス
による通商協議を見極めたいとする
様子見の、一日の動きでした。

売買代金の少なさからもわかるように
すでに、マーケットは夏休み状態?
でしょうか。

前日の米国市場について↓

米国市場(8日)、ナスダックは7営業日続伸も中国の報復措置重しに

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次