MENU
再スタート、準備中。 ボタン

JPX400(17日)、東京市場は反発するも売買代金は低水準

[table id=93 /]

目次

通商協議は織り込み済み?

17日、週末の東京株式市場
主要3指数は、そろって3日ぶりの
反発をしましたが、
東証1部の売買代金は、2兆円に届かず
(今年3番目の低水準)、お盆休みの週末
が続いている様子。

米国株大幅高の要因となった、
米中の通商協議の再開のニュースは
すでに、昨日のマーケットで織り込んで
いたため、本日の上昇は限定的となりました。

他にこれといった材料も見当たらず、
関心は週明けのマーケットに移っている
ようでした。

週明けも神経質な展開を予想

ただ、米中の通商協議の再開は、閣僚クラスではなく
次官クラスの会談にとどまることが示すように
米中両者の隔たりは、未だ埋まっていないと
慎重な意見を述べる市場関係者もいました。

また、トルコ情勢も不安材料として、依然残って
おり、週明け以降も、積極的にリスクをとって
投資家が動く展開にはなりにくいと思われます。

16日の米国市場について↓

米国市場(16日)、ダウは大幅反発。アップルは連日の最高値更新!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次