MENU
再スタート、準備中。 ボタン

6日の東京株式市場、日経平均株価は、3日ぶりの反落。トランプ大統領がまた・・・

目次

米雇用統計をひかえ

6日の東京株式市場、日経平均株価は
▼77.90円安の

21,567.52円(▼0.36%)
3日ぶりの反落。

応酬合戦の米中貿易問題ですが、

今度は、トランプ大統領が中国に対し
追加制裁関税検討(1,000億ドル規模)
を指示したというニュースも伝わり、

貿易戦争再燃?との懸念が広がり、
さらには、日本時間の今夜発表の

3月の米雇用統計前に、積極的
な売買はおさえられました。

1ドル=107円台前半の円安を
みて、プラスに転じる場面も
あったのですが・・・

来週も、トランプ政権の対中国政策に
振り回される展開が予想されますが

米国市場が、自らの大統領の性格を
理解し、貿易戦争離れ?をして

米企業の好決算を評価しはじめている
ことを忘れてはいけないと思います。

米国は貿易摩擦より企業決算に注目

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

男子孫2人を持つ、60才越えの元証券マン。投資信託、ファンド初心者からベテラン投資家まで幅広い層にセミナーを開催。米TVドラマと米4大スポーツが好きが高じて?いや自然の流れで米国株、アメ株にハマる。好きな選手は、カリー(NBA)ともちろん、翔平君(MLB)。

コメント

コメントする

目次