2日の米国市場
7/2(終値) | 前日比/前日 | |
NYダウ | 24,307.18ドル | +35.77ドル(+0.15%) |
S&P500 | 2,726.71 | +8.34(+0.31%) |
ナスダック | 7,567.69 | +56.38(+0.76%) |
原油(WTI) | 73.94 | ▼0.21 |
米10年国債(金利) | 2.87% | 2.85% |
VIX(米国恐怖指数) | 15.60 | 16.09 |
AAPL(アップル) | 187.18ドル | +2.07ドル(+1.12%) |
AMZN(アマゾン) | 1,713.78ドル | +13.98ドル(+0.82%) |
ナイキ株大幅上昇
29日の米国市場は、小幅高。
米国の対中、対EUへの貿易摩擦問題に
関し、新たな悪材料もなく、
欧州市場も落ち着いていたことが
安心材料となっていたようです。
この日の主役は、NYダウ採用銘柄でもある
スポーツ用品大手のナイキ(NKE)。ナイキ
は一時13%上昇し、最高値を更新。
第4四半期(3-5月期)決算で、北米売上高が
1年ぶりに増加し、通期の業績も堅調に推移
する見通しで、おおくのアナリストが目標株価
を引き上げたことが好感されました。
ナイキの株価は、79.68ドル
(+7.98ドル/+11.13%)でこの日の取引を
終えています。
次週スケジュール
来週も、引き続き米国、トランプ政権と
中国やEUのやりとりに振り回されそう?
ですが、経済指標指標等、重要スケジュール
は下記の通りです。
7月2日(月)日銀短観
米 ISM製造業景況指数(予想 58.0)
6日(金)米-対中制裁関税発動予定
米-雇用統計(予想 失業率3.8%
非農業部門雇用者数
前月比+19.8万人)
関連記事はこちら↓
EU移民問題に進展