25日の米国市場
7/25(終値) | 前日比/前日 | |
NYダウ | 25,414.10ドル | +172.16ドル(+0.68%) |
S&P500 | 2,846.07 | +25.67(+0.91%) |
ナスダック | 7,932.23 | +91.47(+1.17%) |
原油(WTI) | 69.30 | +0.78 |
米10年国債(金利) | 2.94% | 2.95% |
VIX(米国恐怖指数) | 12.29 | 12.41 |
AAPL(アップル) | 194.82ドル | +1.82ドル(+0.94%) |
AMZN(アマゾン) | 1,863.61ドル | +34.37ドル(+1.88%) |
EUが通商協議で譲歩?
25日の米国市場は、ニューヨーク・ダウは
続伸。ナスダックは、反発し、2週間ぶりに
過去最高値を更新。
トランプ大統領とユンケル欧州委員長との通商協議
の進捗状況の不透明から、一時はダウで130ドル近く
下げるもしだいに回復し、取引終了近くに
「トランプ大統領が貿易戦争回避のための、
EUから譲歩を得た」との報道が伝わると
急上昇していました。
企業決算で明暗
個別企業では、
ボーイング(BA)が
355.92ドル(▼2.35ドル/▼0.66%)
第2・四半期決算で
空中給油タンカー事業のコスト拡大
があきらかになり下落。
フェイスブック(FB)
217.50ドル(+2.83ドル/+1.32%)
高値は218.62ドル
マイクロソフト(MSFT)
110.83ドル(+3.17ドル/+2.94%)
高値111.10ドル
はそれぞれ、取引時間中に最高値を更新。
ただ、フェイスブックは
引け後に、月間アクティブユーザー数が
予想を下回ったことで、嫌気され
時間外取引では、大きく下落しています。
また、ゼネラル・モーターズ(GM)は
関税の影響で、鉄鋼・アルミが値上がり
していると、2018年の通期見通しを
引き下げ。
37.65ドル(▼1.83ドル/▼4.64%)
と株価を下げていました。
貿易摩擦が、決算に影響が出始める企業と
そうでない企業の明暗が分かれる、マーケット
となっていました。
関連記事はこちら↓
24日の米国市場。グーグル(GOOGL)高い