再スタート、準備中。ボタン

新年はプラスで始まるも、アップルが業績見通し下方修正で!?

※アフリエイト広告を利用しています

目次

アップル業績見通しの下方修正

米国株式市場、1月2日今年、2019年最初の取引は、軟調なスタートとなったものの、押し目買いが入り、切り返し、主要3指数は、2018年末より上昇し、プラス圏で終えています。しかし、アップル(AAPL)が2日取引終了後に、年末商戦を含む第1・四半期(10-12月期)の売上高見通しを下方修正。これを受けて、引け後の取引でアップルの株価は急落しています。

アップルの株価
2日の終値 157.92ドル(昨年末比+0.18ドル/+0.11%)
2日引け後      145.99ドル(▼11.93ドル/▼7.55%)

アップルのティム・クック最高責任者(CEO)は、中国でのiPhoneの販売減速を下方修正の理由にあげています。具体的な数字としては、昨年11月1日の第4四半期(7-9月期)発表で、第1四半期を890億ドル-930億ドルとしていた売上高見通しを、840億ドル(市場予想は、927億ドル)に下方修正となっています。

キーワードは中国!?

米当局が、使用禁止を検討しているファーウェイなどの中国スマートフォンメーカーと競合する、アップルですが、クックCEOは「アップル製品は、中国政府の標的にはなっていない」としたものの、「一部の消費者(中国の)はアップルが米企業であることを理由にiPhoneや他のアップル製品を購入しない選択をしている可能性がある」と述べています。

その上で「中国経済の減速や貿易摩擦のほうがより大きな問題だ」との見方を示していると、一部米メディアが伝えています。米中貿易摩擦の業績への影響を取り上げる企業が、出てきたことで、他の米企業への広がりが懸念されます。尚、アップルが四半期決算発表前に、売上高見通しを下方修正するのは、2007年のiPhone発表後はじめてのことで、世界一を誇っていた月の1兆ドルから、7,000億ドル割れへと株式時価総額を大きく減らしています。

一方で、アップルについては、長期的なiPhoneの価格設定戦略の見直しや(手元流動性から、負債を差し引いた)豊富なネットキャッシュでの、自社株買い拡大による株主還元等に期待したいとする、市場関係者がいました。

関連記事はこちら↓(2018.8.3)

あわせて読みたい
米国市場(2日)、アップルは、初の時価総額1兆ドル企業に。 [table id=66 /] 【トランプ政権の強硬姿勢、変わらず】 2日の米国株式市場、 ダウは小安く、 S&P500値上がり、ナスダックも 1%超の上昇。 米中貿易摩擦を巡っては、や...

 

 
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次