30日の東京市場
7/30(終値) | 先週末比/先週 | |
日経平均株価 | 22,544.84円 | ▼167.91円(▼0.74%) |
TOPIX(東証株価指数) | 1,768.15 | ▼7.61(▼0.43%) |
JPX日経平均400 | 15,620.76 | ▼73.94(▼0.47%) |
売買代金(東証一部) | 2.29兆円 | 2.16兆円 |
10年国債利回り | 0.101 | 0.091 |
決定会合を前に、動けず
週明け、30日の東京市場は反落。
朝方は、前週末のハイテク株を中心とする
米国市場の下落の流れを嫌気し、売りが先行。
午後から、日銀金融政策決定会合を前に
手控え気分が強まり、安値圏での動きでした。
決定会合で、市場が注目しているのは、
・これまでの金融緩和政策に修正があるのか
・対象ETF(TOPIX型、225型など上場投信)の購入比率の見直し
の2点になりますが、会合後の黒田日銀総裁の
会見の一語一句にも、神経質にならざるを得ない
状況のようです。
今週の予定↓