伊佐次– Author –
-
Sara Bareilles(サラ・バレリス)、週末に聞きたい音楽
Sara Bareilles いつも何かが、あなたのもとに私を連れもどすの 時間を少しもかけずに・・ 『Gravity』 Something always brings me back to you It never takes too lo... -
ルーサー・ヴァンドロス、一人静かに聞きたい。
Luther Vandross 男だって、泣きたい夜もある ルーサー・ヴァンドロス(Luther Vandross)、 数々の名曲があるなかで、この曲が私は好きです。 https://youtu.be/5j-zJK... -
『観光先進国になる!』という、強い意志。
海賊王に俺はなる!とルフイは言った 『 観光は、我が国の成長戦略の大きな柱 の一つ。そして地方創生への切り札であり、 GDP600兆円に向けた成長エンジンで もある。 ... -
ウォリアーズが、NBAチャンピオン!!ケビン・デュラントの願いが叶う
前シーズンの奇跡の逆転負けから、1年。見事リベンジをはたした ウォリアーズ。ファイナル(7戦予定)を4勝1敗で勝ち抜き、前年 奇跡の逆転優勝をなし遂げた、キャバリ... -
訪日外国人(インバウンド)、4月単月で、初の250万人超え。クールジャパンがとまらない!?
最近は、アジアに交じり、欧米か!? 東京オリンピックにむけて、訪日外国人 旅行者数と彼らが日本で消費するお金が 増えることは、今後、少子高齢化で伸び 悩むと予想... -
アメコミ・ヒーロー『ドクター・ストレンジ』の多次元バトルが凄い!
マーベル・コミック(Marvel Comics)は、DCコミッ クスと並ぶ米国二大アメコミ出版社です。いろいろな キャラクターをもつ、スーパーヒーローが協力して、 悪を倒す「... -
信長の金融政策!?『経済で読み解く織田信長』〜上念 司
『経済で読み解く織田信長』上念 司 KKベストセラーズ 経済で読み解く織田信長 「貨幣量」の変化から宗教と戦争の関係を考察する 気がつくと、上念氏の「経済で読み解... -
新千歳空港を探検してみた!極めつけは、変わったエスカレーター!?
LCC(格安航空)では、飛行機が遅れることが、たまにあります。 今回は、1時間半以上、待たされるということで、特に、新千歳 空港の4階を探検してみました。 珈琲を飲... -
DC(確定拠出年金)を丸はだかににする!⑥(アメリカをお手本に)
米国をお手本にする。悔しいけど・・ 多くの分野において、アメリカは常に、先頭をはしっています。 米国でおこったことが、数年後に日本でも、再現されるパターン をこ... -
日銀が買った、ETFは儲かっているのか?
儲かっていれば、文句は言えない!? 日銀による、ETF(株価指数連動型上場 投信)の購入は、 2012年末1.5兆円 2013年末2.5兆円(1.0兆円) 2014年末3.8兆円(1.3兆円)...