再スタート、準備中。ボタン

【4/1-5の米国株式市場】最初の利下げがズレることを懸念するマーケット。3月の雇用統計はどっちを暗示?

※アフリエイト広告を利用しています

利下げを急ぐ必要はない、から利下げの年内見送りを匂わす?金融当局者の発言等に揺れ
動く1週間。神経質な動きの中で週末の3月雇用統計を待つマーケットでしたが、雇用統計

が示す経済の健全性と景気回復への期待が、マーケットに活気を呼び戻し、週末の株式市
場は反発。結局、インフレの落ち着きと利下げのタイミングを図るマーケットであること

に変わりはないと気づく米国株式市場でした。

目次

利下げの開始時期に戸惑いを隠せない?マーケット

今週のポイント

ポイント
  • 強い経済指標をめぐる、金融当局者の発言に神経質な反応のマーケット。
  • 利下げ開始の時期に不透明感も
  • 原油価格と長期金利の上昇もマーケットの重荷に。

5日、週末の動き

注目の3月雇用統計は、

  • 非農業部門の雇用者数が+30.3万人増(市場予想 +20万人増)
  • 失業率3.8%(2月3.9%)
  • 賃金インフレの加速とはなっていないとの解釈も

雇用者数や労働参加率、平均週給などは全て予想を上回り金融当局がインフレ対策に忍耐
強く取り組み、最初の利下げをさらに遅らせる可能性を高めていると指摘する市場関係者

もいました。6月に最初の利下げが行われないという見方も少しずつ増えてきている印象
です。

今週のマーケット

*各日付をクリックすると、マーケットのハイライトに

1日 NYダウが3営業日ぶりに反落し、240.52ドル(0.60%)安の39,566.85ドルで終了。

  • 3月ISM発表→インフレの沈静化遅れ、利下げ期待が後退売り圧力。
  • 3月米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数は50超え好況を示す。22年9月以来の高水準
  • FRBのパウエル議長「利下げを急ぐ必要はない」と発言(29日)利下げ観測後退が意識、長期金利が上昇。
  • 金利上昇、成長株を中心に相対的な割高感。
  • 週末に、3月の米雇用統計で金融政策の先行きに神経質な展開
  • 個別株では、消費関連株の下落が目立ち、一方でマイクロソフトとシェブロンは上昇。

*米国の中央銀行のことがよくわかる記事→【3/19-20】FOMC後に、押さえておきたい3
つのポイント。そしてあまりにも個性的で、天才すぎるFRBの歴代議長達・・
←興味のある方はチェック!

株・投資信託ならネット証券のマネックス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次